グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年07月29日
親バナナ
近所の駐車場は野良猫のたまり場になっています。
よく猫は縄張り争いをするとかって話を聞きますが、その近所の駐車場にいる野良猫達は争う事なくいつもまったりと過ごしていて見ていて癒されます。
息子と一緒に歩いていた時、赤ちゃん猫がチョコチョコと歩く姿が見えて息子がその後を追って行ったんです。
たどり着いたのは野良猫が沢山いる駐車場。
もしかしたらあの駐車場の野良猫達の赤ちゃんなのかな?って思いながら覗いてみると…大きい猫が赤ちゃん猫に対して威嚇している感じでした。
息子が「あぁー大きい猫ちゃん怒ってるねー」と残念そうに言っていました。
赤ちゃん猫はチョコチョコと逃げる様にその駐車場をあとにしました。
赤ちゃん猫がさった後も大きい猫ちゃんは興奮気味でもっと悲しい気分になりました。
家に帰ってから息子が「あの小さい猫ちゃんはオヤバナナだったのかなー」というから親バナナ?って思ってたら「親離れ」と言いたかった様で、どこでそんな言葉覚えたんだろう?って思いながらも感心していました。
主人は仕事で帰りが遅くなる事が多くて息子が寝ている事が多いんです。
今日も主人が帰ってきた頃には息子が寝ていたんですが、主人は帰ってくるなり息子が寝ている部屋に行き寝ている息子に抱きついて「まだまだ親離れするなよ~」と言っていました。
息子は寝ていると思っていたんですが毎晩主人のコレを聞いていてなんとなく意味を理解していたんだなと知り、思わず笑ってしまいました。
笑っている私を見て主人が「寝てる間も子供は成長するんだよ~親離れなんてすぐだぞ!」って言ってきました。
ご尤も!
本当に子供って大人の言っている事をよく聞いていますね。
よく猫は縄張り争いをするとかって話を聞きますが、その近所の駐車場にいる野良猫達は争う事なくいつもまったりと過ごしていて見ていて癒されます。
息子と一緒に歩いていた時、赤ちゃん猫がチョコチョコと歩く姿が見えて息子がその後を追って行ったんです。
たどり着いたのは野良猫が沢山いる駐車場。
もしかしたらあの駐車場の野良猫達の赤ちゃんなのかな?って思いながら覗いてみると…大きい猫が赤ちゃん猫に対して威嚇している感じでした。
息子が「あぁー大きい猫ちゃん怒ってるねー」と残念そうに言っていました。
赤ちゃん猫はチョコチョコと逃げる様にその駐車場をあとにしました。
赤ちゃん猫がさった後も大きい猫ちゃんは興奮気味でもっと悲しい気分になりました。
家に帰ってから息子が「あの小さい猫ちゃんはオヤバナナだったのかなー」というから親バナナ?って思ってたら「親離れ」と言いたかった様で、どこでそんな言葉覚えたんだろう?って思いながらも感心していました。
主人は仕事で帰りが遅くなる事が多くて息子が寝ている事が多いんです。
今日も主人が帰ってきた頃には息子が寝ていたんですが、主人は帰ってくるなり息子が寝ている部屋に行き寝ている息子に抱きついて「まだまだ親離れするなよ~」と言っていました。
息子は寝ていると思っていたんですが毎晩主人のコレを聞いていてなんとなく意味を理解していたんだなと知り、思わず笑ってしまいました。
笑っている私を見て主人が「寝てる間も子供は成長するんだよ~親離れなんてすぐだぞ!」って言ってきました。
ご尤も!
本当に子供って大人の言っている事をよく聞いていますね。
タグ :バナナ
Posted by lfdambm7 at
01:19
│Comments(0)
2013年07月26日
牧場に行ったよ
幼馴染のかよちゃんと二人で、牧場に遊びに行きました。
ナビがあるから大丈夫さ、と私の車に乗って、軽い気持ちで出発しましたが、すごい山道で。
道が細いし、アップダウンが激しいし、泣きそうになりながら運転して、なんとか辿り着くことが出来ました。
そんな山奥なのに、意外にも、駐車場はほぼいっぱいでした。
何とか停めて行くと、いました、牛や豚、羊に山羊。
それに馬やウサギ。
50円で売っている干草を買って、早速牛の近くにいったのですが、近くでみると、こ、怖い…。
牛ってこんなに大きいのね、と腰が引けました。
でも、かよちゃんは全然平気みたいで、皿ごと牛の口元に差し出すと、あっという間にお皿が空になってました。
私は結局、かよちゃんに皿を渡し、私の分もかよちゃんが餌付けしてました。
羊とか、なでなでしてみたかったんだけど、いざ、近くに行くと怖くて。
結局、ちょっと離れて写真を撮るだけになってしまいました。
かよちゃんには、「せっかく来たのにもったいない!」って言われましたが、怖いものは怖いんだもの。
それに、私の目当ては、実は動物達ではなかったのです。
牧場に併設されている店舗で売られているチーズケーキ。
お店に入ると、あと2本しかなくて、びっくりしましたが、無事、ゲットすることができました。
私とかよちゃんが1本ずつ買ったので、私たちで品切れでした。
ギリギリセーフ!
我慢できなくて、車のなかで、かよちゃんと少し食べたのですが…めちゃくちゃ美味しかったです!
山道怖いけど、また買いに来たくなる味でした。
私も何度か来たら、私も牛に餌があげれるようになるかな。
ナビがあるから大丈夫さ、と私の車に乗って、軽い気持ちで出発しましたが、すごい山道で。
道が細いし、アップダウンが激しいし、泣きそうになりながら運転して、なんとか辿り着くことが出来ました。
そんな山奥なのに、意外にも、駐車場はほぼいっぱいでした。
何とか停めて行くと、いました、牛や豚、羊に山羊。
それに馬やウサギ。
50円で売っている干草を買って、早速牛の近くにいったのですが、近くでみると、こ、怖い…。
牛ってこんなに大きいのね、と腰が引けました。
でも、かよちゃんは全然平気みたいで、皿ごと牛の口元に差し出すと、あっという間にお皿が空になってました。
私は結局、かよちゃんに皿を渡し、私の分もかよちゃんが餌付けしてました。
羊とか、なでなでしてみたかったんだけど、いざ、近くに行くと怖くて。
結局、ちょっと離れて写真を撮るだけになってしまいました。
かよちゃんには、「せっかく来たのにもったいない!」って言われましたが、怖いものは怖いんだもの。
それに、私の目当ては、実は動物達ではなかったのです。
牧場に併設されている店舗で売られているチーズケーキ。
お店に入ると、あと2本しかなくて、びっくりしましたが、無事、ゲットすることができました。
私とかよちゃんが1本ずつ買ったので、私たちで品切れでした。
ギリギリセーフ!
我慢できなくて、車のなかで、かよちゃんと少し食べたのですが…めちゃくちゃ美味しかったです!
山道怖いけど、また買いに来たくなる味でした。
私も何度か来たら、私も牛に餌があげれるようになるかな。
タグ :牧場
Posted by lfdambm7 at
09:19
│Comments(0)